2008年12月23日火曜日
2009年白梅お花見コンサート出演者募集
2009年春の白梅お花見コンサートの日程が下記の内容で決まりました。
主催:㈱おちあい振興公社
共催:白梅お花見コンサート実行委員会
バイクトライアルチーム 「乱舞」
後援:真庭市
場所:落合総合公園ふれあいステージ(雨天の場合は屋内ゲートボール場)
落合総合公園についてはこちらをクリック
2009年 4月5日(日)に決定です。
それに伴い出演者も募集開始しておりますのでどしどしご応募お待ちしております。
ふれあいステージでの演奏希望のミュージシャンの方は㈱おちあい振興公社 0867-52-5905 までお電話でご連絡いただくか siraume_concert@yahoo.co.jp まで出演希望と明記の上メールにてお送りください。
応募者多数の場合は先着順とさせていただきますのでご了承ください。
演奏ジャンルは問いませんのが、イベントの内容はお花見をしながらのコンサートということで選曲は各自の判断にお任せいたしますのでどしどしご応募お待ちしております。
詳細については後日ご連絡させていただきます。
主催:㈱おちあい振興公社
共催:白梅お花見コンサート実行委員会
バイクトライアルチーム 「乱舞」
後援:真庭市
場所:落合総合公園ふれあいステージ(雨天の場合は屋内ゲートボール場)
落合総合公園についてはこちらをクリック
2009年 4月5日(日)に決定です。
それに伴い出演者も募集開始しておりますのでどしどしご応募お待ちしております。
ふれあいステージでの演奏希望のミュージシャンの方は㈱おちあい振興公社 0867-52-5905 までお電話でご連絡いただくか siraume_concert@yahoo.co.jp まで出演希望と明記の上メールにてお送りください。
応募者多数の場合は先着順とさせていただきますのでご了承ください。
演奏ジャンルは問いませんのが、イベントの内容はお花見をしながらのコンサートということで選曲は各自の判断にお任せいたしますのでどしどしご応募お待ちしております。
詳細については後日ご連絡させていただきます。
2008年11月16日日曜日
年忘れアコースティックコンサートのおしらせ

今年最後の音楽イベントです、みなさんも一緒に楽しみましょう!
コンサートの合間にバイクトライアルチーム「乱舞」の自転車競技パフォーマンスもご覧いただけます、ご期待ください!
- 日時 2008年12月14日(日) 昼12時~
- 場所 落合総合公園 わんぱく広場駐車場横 芝生広場
- 住所 真庭市下市瀬 586-3
- 電話 0867-52-5905
- 出演者 「かがやけ!!日本安全公共楽談」
はっぴーせっと392円
dolce(ドルチェ)
馬主さん
藤田祐司
入場は無料です、敷物は持参してください。
雨天の場合白梅体育館内会議室にてコンサートを行います。
コンサートが終わり次第体育館の入り口エントランスでバイクトライアルチーム「乱舞」の自転車競技パフォーマンスをご覧いただきます。
どうぞご期待ください!!
2008年11月5日水曜日
津山の笛コンサートのおしらせ

来る12月7日に津山の笛コンサートが開催されます。
毎年行われているのですが、総勢数十名のフルート奏者だけの一大イベントです。
フルートだけのオーケストラを聴かれたことのない方は必見です、お見逃し無く!
尚、詳細は上記ポスターをクリックしてポスターの内容をご覧ください。
〇日時:2008年12月7日(日)
午後1:30開場
午後2:00開演
〇場所:ベルフォーレ津山
〇入場料:一般1000円
学生 700円(高校生以下)
このブログをご覧になってのチケットご入用の方は「白梅お花見コンサート実行委員会」 siraume_concert@yahoo.co.jp までメールでご連絡ください。折り返しチケットの入手方法など詳細をご連絡させていただきます。
2008年10月13日月曜日
白梅納涼祭 夕涼みコンサート パートⅥ
2008年10月2日木曜日
2008年9月28日日曜日
2008年9月21日日曜日
白梅納涼祭 夕涼みコンサート パートⅣ
2008年9月14日日曜日
水彩えのぐinイオン倉敷
先日イオン倉敷で行われた「水彩えのぐ」さんの動画がアップされていましたのでご紹介したいと思います。
白梅夕涼みコンサートでも素敵なハーモニーを聞かせてくださったお二人の演奏をどうぞごゆっくりご覧ください。
いかがだったでしょうか?みなさん応援してあげてくださいね!
白梅夕涼みコンサートでも素敵なハーモニーを聞かせてくださったお二人の演奏をどうぞごゆっくりご覧ください。
いかがだったでしょうか?みなさん応援してあげてくださいね!
2008年9月7日日曜日
コンサート情報号外
今日は「お花見コンサート」や「夕涼みコンサート」でお世話になった方達のライブ三昧でしたので、急遽予定を変更してその模様を簡単ですがご紹介します。
まずは午前11時から夕涼みコンサートでお世話になった「水彩えのぐ」さんのライブにイオン倉敷に行ってきました。
ホタルロックや夕涼みコンサートでの彼ら?彼女ら?のサウンドがよみがえってきました。やっぱCDより生で聞くのが一番ですね!
チャリティーコンサートの応援が控えてたのでゆっくり話が出来なかったのですが、私達の愛(夕涼みコンサートのDVD)を届ける事ができたので良かったです。二人とも覚えててくれてありがとう!
詳しくは「フォーク酒場たる」のブログをご覧下さい。
まずは午前11時から夕涼みコンサートでお世話になった「水彩えのぐ」さんのライブにイオン倉敷に行ってきました。
ホタルロックや夕涼みコンサートでの彼ら?彼女ら?のサウンドがよみがえってきました。やっぱCDより生で聞くのが一番ですね!
チャリティーコンサートの応援が控えてたのでゆっくり話が出来なかったのですが、私達の愛(夕涼みコンサートのDVD)を届ける事ができたので良かったです。二人とも覚えててくれてありがとう!
水彩えのぐさんが終わり少し買い物を済ませてその足で美作市での「愛の村チャリティーコンサート」へ!途中コンビニのむすびをほおばりながら車を走らせ何とか到着したのは2時半。
少し遅れて美作中学校のマーチングゥ~に感動しながら真庭市代表の「dolce」さんを応援に行ってきました。真庭以外での晴れ舞台で少し緊張気味でしたが最後まですばらしい演奏を聴かせてくれました。
詳しくは愛の村コンサートプランニング のブログをご覧ください。
最後にみんなで合唱
大勢のお客さんに来ていただいてすばらしいチャリティーコンサートだったです、次回も期待してますよ!出演者の皆さんもですがそれを支えたスタッフの皆さんに全員に拍手です!
2008年9月6日土曜日
白梅納涼祭 夕涼みコンサート パートⅢ
2008年8月28日木曜日
白梅納涼祭 夕涼みコンサート パートⅡ
さあ、お次に登場していただいたのは 「dolce with みっくん」です。
この日dolceのみなさんは全員浴衣で登場してくれました。
夕涼みコンサートには浴衣が冴えますね!
dolceのみなさんはフルートとギターで、坂本九さんの「見上げてごらん夜の星を」や「星に願いを」、whiteberryの「夏祭り」などを演奏してくれました。

飲食のテントでは西河内地区の奥さま達のご協力により、こんな看板まで登場してテントを盛り上げてくれました。

この日dolceのみなさんは全員浴衣で登場してくれました。
夕涼みコンサートには浴衣が冴えますね!
dolceのみなさんはフルートとギターで、坂本九さんの「見上げてごらん夜の星を」や「星に願いを」、whiteberryの「夏祭り」などを演奏してくれました。
写真はdolceのみなさんです

飲食のテントでは西河内地区の奥さま達のご協力により、こんな看板まで登場してテントを盛り上げてくれました。

dolceのみなさんは、2008年9月7日(日) 美作市文化センターで行われます「愛の村チャリティーコンサート」にも出演されますのでフルートの音色に浸りたい方はどうぞ足を運んでみてはいかがでしょうか!
2008年8月24日日曜日
白梅納涼祭 夕涼みコンサート パートⅠ
昨夜の打ち上げでやっと手にした夕涼みコンサートの写真!待ってました!!
日安のだいすけ君が撮影してくれた写真を元に当時の模様を順番に紹介していきましょう。
日安のだいすけ君が撮影してくれた写真を元に当時の模様を順番に紹介していきましょう。
まずは初登場のグループ「Dicks Cox (ディックス・コックス) 」
久世からの出演です。
2008年8月21日木曜日
チャリティーコンサートのお知らせ
2008年8月17日日曜日
水彩えのぐ -Official Mobile Site-
今回の夕涼みコンサートにご出演いただいた「水彩えのぐ」さんの -Official Mobile Site- をご紹介しましょう。ニュースやプロフィール、LIVEスケジュールなど水彩えのぐさんを知りたい方必見です。携帯サイトですがそこから二人のブログにも行く事が出来ます。
みなさん応援してあげてくださいね!
水彩えのぐ -Official Mobile Site- へはこちらをクリックしてください。
みなさん応援してあげてくださいね!
水彩えのぐ -Official Mobile Site- へはこちらをクリックしてください。
2008年8月10日日曜日
夕涼みコンサート終わりました
関係者の皆様ほんとうにありがとうございました。
非常にすばらしいイベントだったと思います。
遊びに来ていただいた観客の皆様、スタッフ及び出演者の皆様のご協力に心から感謝いたします。
白梅お花見コンサート 実行委員会 委員長
非常にすばらしいイベントだったと思います。
遊びに来ていただいた観客の皆様、スタッフ及び出演者の皆様のご協力に心から感謝いたします。
白梅お花見コンサート 実行委員会 委員長
2008年7月21日月曜日
白梅納涼祭 夕涼みコンサート
日時:2008年8月10日(日)
PM5:00~PM8:00まで
場所:落合総合公園ふれあいステージ
雨天の場合は屋内ゲートボール場
コンサートが終わって大抽選会を行います。
豪華景品を用意していますのでみなさんどんどんお越し下さい!
もちろん屋台も充実!!唐揚げ、かき氷など100円から!
★出演者のお知らせ★
「白梅納涼祭 夕涼みコンサート」での出演者が決まりましたのでお知らせします。
尚、この順番は出演順ではありませんのでお間違えの無いようにお願いします。
- 藤田 祐司(勝山)
アコースティックギター1本でのインストを演奏しています。あまり、馴染みのないジャンルですが、是非この機会に…。 - Dicks Cox (ディックス・コックス) (久世)
真庭市久世出身で30年来の幼なじみ4人で3年前に結成したバンドです。
洋邦ジャンル問わずメンバーがやりたいと思った曲をコピーしています。楽器暦も浅く、ライブ経験もほとんどありませんが、楽しく活動しています。今回はギター2人のみですががんばります。 - dolce&みっくん (北房)
旧北房町を中心に活動しています。“dolceドルチェ”とは、音楽用語で 「柔らかに、優しく」という意味がありますが、その他にもイタリア料理の「お菓子やデザート」という意味もあります。今日は、デザートのように甘い3人のフルート&ギターの音色に浸ってみてはいかがでしょうか。 - 池田卓司&入澤悟 (落合)
二人のアコースティックギターが奏でるインスツルメントサウンドをお楽しみ下さい。 - 「かがやけ!!日本安全公共楽談」(北房)
純真庭市北房産の三人組アコースティックグループ!
岡山、倉敷のライブハウスや地元真庭市を中心に活動!笑いあり、感動あり、踊りありの「日安」のステージを堪能あれ! - 村おこしアコースティックバンド「るが」(落合)
音楽活動で町おこしをしている、醍醐桜のふもとの5人組アコースティックバンドです。そのため、地域に関係のある曲が多いです。 - 水彩えのぐ (岡山)
空間というキャンバスに2人で描く新世界
以上、計7組の出演者に決まりました。
2008年7月20日日曜日
白梅納涼祭 夕涼みコンサート
2008年7月8日火曜日
2008年7月4日金曜日
ポスター貼りに行って
「白梅納涼祭 夕涼みコンサート」のポスターが出来上がったので(ポスターと言っても黄色い紙にコピーしたようなものだが)早速、ポスター貼りに行ってきました。
真庭市内の企業や店舗にポスターを貼ってくださいとお願いに回りました。
その中で一つ面白いものがありました、下の写真です。


テレビとかで見たことのある人がいると思うのですが、そうです、木製スーパーカーです!
今では3号車まで作っているとのこと(写真は1号車と3号車)
去年もここで見たのですが、今回は受け付けの方の了解を得て撮影させていただきました。
真庭市落合にあります㈱佐田建美さんの事務所にはこのスーパーカーとか木製トレーラーハウス「真庭」とかを展示していました。
他にも木製の小物等たくさん展示していましたので一度ご覧になってみたらいかがでしょうか?
㈱佐田建美さんのホームページはこちらをクリック
それと落合ではこの人を語らなくてはいけません、俳優であり歌手である岸田敏志さんの資料も展示しています。
ぜひ一度岸田敏志さんに白梅お花見コンサートで歌っていただきたいものですね。
その思いが実現するように皆さんからのコメントをお待ちしています!できれば岸田敏志さん本人のコメントも待っています!
ちなみに僕は中学の時にアリスと太田裕美さんと岸田敏志さんのジョイントコンサートを見に行ったことがありますが・・・。
真庭市内の企業や店舗にポスターを貼ってくださいとお願いに回りました。
その中で一つ面白いものがありました、下の写真です。
テレビとかで見たことのある人がいると思うのですが、そうです、木製スーパーカーです!
今では3号車まで作っているとのこと(写真は1号車と3号車)
去年もここで見たのですが、今回は受け付けの方の了解を得て撮影させていただきました。
真庭市落合にあります㈱佐田建美さんの事務所にはこのスーパーカーとか木製トレーラーハウス「真庭」とかを展示していました。
他にも木製の小物等たくさん展示していましたので一度ご覧になってみたらいかがでしょうか?
㈱佐田建美さんのホームページはこちらをクリック
それと落合ではこの人を語らなくてはいけません、俳優であり歌手である岸田敏志さんの資料も展示しています。
ぜひ一度岸田敏志さんに白梅お花見コンサートで歌っていただきたいものですね。
その思いが実現するように皆さんからのコメントをお待ちしています!できれば岸田敏志さん本人のコメントも待っています!
ちなみに僕は中学の時にアリスと太田裕美さんと岸田敏志さんのジョイントコンサートを見に行ったことがありますが・・・。
2008年6月22日日曜日
白梅納涼祭 夕涼みコンサート
2008年6月19日木曜日
真庭リバーサイドホテル チャペルコンサート

6月15日に行われた真庭リバーサイドホテル「チャペルコンサート in ヴィア・シエロ」ではたくさんのお客様に来ていただきました。写真撮影に失敗しまして皆様にご紹介する写真が数点しかありませんのでそれをご紹介します。上の写真はコンサート前のステージです。

リハーサル時のdolceです、みなさん一生懸命吹いてます。足元を見ると裸足で頑張っていたのでカットしておきました。ここのチャペルはフルートの演奏にはもってこいの環境で、フルートの生音が最高に生かされた場所でした。
次はお花見コンサート実行委員長のギターのリハーサルです。それを見守るdolceのメンバーがうっとりして聞いています。
今回のベストショット賞、撮影はdolceのかおりさんです。この日の為にそろえた衣装をぎこちなく着こなしてほんのり笑みを浮かべてギターを弾く姿がいとおしい。
いよいよ本番です・・・暗い・・・
やはり暗い・・・

なんとか見に来てくれた人の携帯の写真がこれ、ギターの人が写ってないですね。
オリジナル曲「さわやかな春の日差しとそよ風に吹かれて…」はこちらをクリックして聞く事が出来ます。
1時間の間にギターソロありフルートアンサンブルあり楽しいお喋りありの楽しいステージでした。コンサートの前のコース料理もよかったみたいです。こんな感じで雰囲気も良く、音響も良くて自分なりにまずまずのコンサートが出来たと思います。コンサートに来てくれた方々、ホテルの関係者の方、本当にありがとうございました。
2008年6月8日日曜日
2008年6月7日土曜日
2008年6月5日木曜日
チャペルコンサート in ヴィア・シエロ

6月15日(日)に真庭リバーサイドホテルで行われる「チャペルコンサート in ヴィア・シエロ」ですが、おかげさまで1st:Dinner 17:30~の部50席が残すところあと少しとなりましたので、第1部のチケットは当面販売を見送らさせていただきます。
2st:Dinner 19:20~の部はあと20席ほど残っていますので、興味のある方は早めにチケットをお買い求め下さい。
チケット:4500円(税・サ込)
AF_RENZZA(アフレンツァ)での 本格イタリアンレストランでのコース料理がお楽しみいただけます。
日時:6月15日(日)
1st:Dinner 17:30~
2st:Dinner 19:20~
場所:岡山県真庭市開田620
真庭リバーサイドホテル
電話:0867-52-1521
2008年5月21日水曜日
チャペルコンサート in ヴィア・シエロ
2008年5月8日木曜日
白梅お花見コンサート実行委員会よりおしらせ
お花見コンサートも終わりはや1ヶ月が経ちました。
当実行委員会では夏に向けて次のイベントを計画しております。
近日中に発表しますのでもうしばらくお待ち下さい。
同時にスタッフ・出演者募集も行いますのでどうぞよろしくお願いします。
当実行委員会では夏に向けて次のイベントを計画しております。
近日中に発表しますのでもうしばらくお待ち下さい。
同時にスタッフ・出演者募集も行いますのでどうぞよろしくお願いします。
2008年5月2日金曜日
2008年4月29日火曜日
加川良LIVE in 勝山

真庭市もプロ・アマの音楽活動が少しづつ盛んになってきました!
ということで、白梅お花見コンサートの出演グループ町おこしアコースティックバンド「るが」さんが、なっなんと加川良LIVEを行うという事でお手伝いをする事になりました。
詳細はこちらをご覧下さい。
↓ ↓
○加川良LIVE in 勝山○
日時:2008年6月21日 18:30開場 19:00開演
前売り3,000- 当日売り3,500-
場所:勝山文化往来館 ひしお
Addless : 岡山県真庭市勝山162-3
Tel&Fax :0867-44-5880
閉館日 : 毎週水曜日
開館時間 : 10:00-18:00(4月~10月)
問い合わせ 森田醤油醸造元 0867-54-0603 携帯090-1351-0695
勝山文化往来館 ひしお、フォーク酒場「たる」、フリーク、ピアノ工房アムズ(以上津山)でもチケット購入出来ます。
白梅お花見コンサート宛にメールを送っていただいてもOK!! メールの宛先はこちら
よろしくお願いしま~す
2008年4月11日金曜日
お花見コンサートダイジェスト版
「プランニングオフィス蛍」の三輪さんのご好意により、白梅お花見コンサートのダイジェスト版をYouTubeの動画にて配信させていただいています。
画面右側の画像をクリックしてご覧下さい!!
しかし、久しぶりに見た「カントリーパラダイス」は最高ですね!
画面右側の画像をクリックしてご覧下さい!!
しかし、久しぶりに見た「カントリーパラダイス」は最高ですね!
2008年4月10日木曜日
2008年4月9日水曜日
2008年4月6日日曜日
ありがとうございました
出演者ならびにスタッフの皆様、本日は「白梅お花見コンサート」大成功に終わりました、ありがとうございました。非常に忙しい二日間でしたが充実した二日間でした。
今日は疲れがピークに達しているのでこの辺で失礼します。
ほんとうにありがとうございました。
池田
今日は疲れがピークに達しているのでこの辺で失礼します。
ほんとうにありがとうございました。
池田
2008年4月4日金曜日
2008年4月3日木曜日
2008年3月29日土曜日
お花見コンサートPR活動
気がつけば、コンサートまであと1週間となりました。
出演者の皆様しっかり練習できていますでしょうか?
いったいどれくらいのお客さんが来てくれるのかはわかりませんが、コンサートのPR活動も自分なりに一生懸命やってきました。あとは本番を迎えるだけです。
鹿田歳の市、上田小学校文化祭、久世エスパスでの空間コンサート、ショッピングセンターアルティでの告知ライブ、などお花見コンサートを宣伝するために出演したイベントです。
そのイベントではお客様にチラシを配りました。久世エスパス バレンタイン・ミュージックフェスタ-アマチュアバンドによる祭典-でもパンフレットにチラシを入れさせていただきました。
真庭市での文化講演会で市の職員の方にチラシを配っていただきました。
その他ポスター貼りもやりました。旧落合町内には㈱おちあい振興公社より回覧板も回しました。
真庭市内の公立の小中学校、幼稚園の生徒に学校よりチラシを配っていただきました。
あと、広報まにわの3月号と4月号でもPRしていただきますし、真庭市内の防災無線でもこれから流れます。
ただいま発売中のタウン情報岡山や津山の情報誌Jakenのコンサート情報にも掲載していただいています。 山陽新聞折込広告【情報ARECORE】にも掲載させていただきました。
4月2日の山陽新聞真庭版の「今月の顔」というコーナーに出させていただける事になり先日取材を受け、翌4月3日昼2時15分からは山陽放送ラジオに電話で生放送に出演させていただきます。
3日夕方6時10分からのNHKニュース週末のイベント情報でお花見コンサートを紹介していただけるみたいです。
おっと忘れていました、るがラジオでも出演させていただいてPRしていますね!
こんな感じで活動してきましたこの「白梅お花見コンサート」を、みなさんどうぞよろしくお願いいたします。
白梅お花見コンサート実行委員会
出演者の皆様しっかり練習できていますでしょうか?
いったいどれくらいのお客さんが来てくれるのかはわかりませんが、コンサートのPR活動も自分なりに一生懸命やってきました。あとは本番を迎えるだけです。
鹿田歳の市、上田小学校文化祭、久世エスパスでの空間コンサート、ショッピングセンターアルティでの告知ライブ、などお花見コンサートを宣伝するために出演したイベントです。
そのイベントではお客様にチラシを配りました。久世エスパス バレンタイン・ミュージックフェスタ-アマチュアバンドによる祭典-でもパンフレットにチラシを入れさせていただきました。
真庭市での文化講演会で市の職員の方にチラシを配っていただきました。
その他ポスター貼りもやりました。旧落合町内には㈱おちあい振興公社より回覧板も回しました。
真庭市内の公立の小中学校、幼稚園の生徒に学校よりチラシを配っていただきました。
あと、広報まにわの3月号と4月号でもPRしていただきますし、真庭市内の防災無線でもこれから流れます。
ただいま発売中のタウン情報岡山や津山の情報誌Jakenのコンサート情報にも掲載していただいています。 山陽新聞折込広告【情報ARECORE】にも掲載させていただきました。
4月2日の山陽新聞真庭版の「今月の顔」というコーナーに出させていただける事になり先日取材を受け、翌4月3日昼2時15分からは山陽放送ラジオに電話で生放送に出演させていただきます。
3日夕方6時10分からのNHKニュース週末のイベント情報でお花見コンサートを紹介していただけるみたいです。
おっと忘れていました、るがラジオでも出演させていただいてPRしていますね!
こんな感じで活動してきましたこの「白梅お花見コンサート」を、みなさんどうぞよろしくお願いいたします。
白梅お花見コンサート実行委員会
2008年3月20日木曜日
情報広告【情報ARECORE】
このたび真庭市下呰部(旧北房町)の小田印刷様が出版されている情報広告【情報ARECORE】に、小田印刷様のご好意により無償で掲載させていただくこととなりました。
限られた予算の中で運営していかなくてはいかない「白梅お花見コンサート」実行委員会なので、非常にありがたく思います。
山陽新聞折込での配布エリアは、真庭市内は旧落合・久世・勝山・北房で高梁市・新見市にも配布されるようです。
3月23日(日)の山陽新聞朝刊に入りますので、目に留まった方はご覧ください。
情報広告【情報ARECORE】についてのお問い合わせは
小田印刷
岡山県真庭市下呰部268-6
℡0866-52-2007
限られた予算の中で運営していかなくてはいかない「白梅お花見コンサート」実行委員会なので、非常にありがたく思います。
山陽新聞折込での配布エリアは、真庭市内は旧落合・久世・勝山・北房で高梁市・新見市にも配布されるようです。
3月23日(日)の山陽新聞朝刊に入りますので、目に留まった方はご覧ください。
情報広告【情報ARECORE】についてのお問い合わせは
小田印刷
岡山県真庭市下呰部268-6
℡0866-52-2007
2008年3月16日日曜日
真庭市おちあい総合公園内の梅の開花状況
2008年3月9日日曜日
真庭市落合総合公園の梅のつぼみ
2008年3月4日火曜日
2008年3月2日日曜日
2008年2月21日木曜日
2008年2月17日日曜日
2008年2月11日月曜日
2008年2月3日日曜日
ポスター・チラシが完成しました!
2008年1月30日水曜日
1月27日(日)出演者・スタッフ ミーティング内容
ハイランド落合にて1回目のミーティングを行い、14名の方に参加して頂きました。
ありがとうございました。
雪のちらつく中、現地視察も行いました。場所は、後日写真にて紹介したいと思います。
コンサート当日は、暖かくなるといいですね。
出演者:12組
出演時間:出入り含め1組25分
大まかな役割分担:音響 「かがやけ!!日本安全公共楽談」
はっぴ~せっと392円
高校生のスタッフ
細かい役割分担や内容は次回のミーティングで決定します。
飲食等もありますので、皆さんご協力をお願い致します。
屋台メニュー:うどん、焼きそば、フライドポテト、唐揚げ、揚げタコ、飲み物各種
★次回のミーティング★
2月10日(日)14:00~ ※各グループ1名以上の参加をお願いします
ポスター、チラシの配布・掲示
場所は前回と同じハイランド落合です。
ありがとうございました。
雪のちらつく中、現地視察も行いました。場所は、後日写真にて紹介したいと思います。
コンサート当日は、暖かくなるといいですね。
出演者:12組
出演時間:出入り含め1組25分
大まかな役割分担:音響 「かがやけ!!日本安全公共楽談」
はっぴ~せっと392円
高校生のスタッフ
細かい役割分担や内容は次回のミーティングで決定します。
飲食等もありますので、皆さんご協力をお願い致します。
屋台メニュー:うどん、焼きそば、フライドポテト、唐揚げ、揚げタコ、飲み物各種
★次回のミーティング★
2月10日(日)14:00~ ※各グループ1名以上の参加をお願いします
ポスター、チラシの配布・掲示
場所は前回と同じハイランド落合です。
2008年1月24日木曜日
スタッフ・出演者のみなさまにお知らせ
1月27日(日)のミーティング場所ですが、「おちあい総合公園 白梅体育館内の会議室」とお知らせしましたが、「ハイランド落合」に変更させて頂きます。
体育館より手前の左手茶色い屋根の建物、広い駐車場のある所です。
わからない場合は、連絡して下さい。
よろしくお願いします。
ハイランド落合のホームページはこちら
↓ ↓
http://shiraume.city.maniwa.okayama.jp/shiraume/s03.html
体育館より手前の左手茶色い屋根の建物、広い駐車場のある所です。
わからない場合は、連絡して下さい。
よろしくお願いします。
ハイランド落合のホームページはこちら
↓ ↓
http://shiraume.city.maniwa.okayama.jp/shiraume/s03.html
2008年1月17日木曜日
出演者募集を締め切ります
予定通り1月18日をもちまして出演者募集を締め切りたいと思います。
多数のご募集ありがとうございました。
計13組の応募があり、その中の高校生バンド「シューティング・スター」が残念ながら4月にメンバーがそろわないという事で今回棄権するという事になりましたので、結局11組すべて出演していただくことになりました。
そのため各組少し出演時間が短くなりますがご了承ください。
それでは、「白梅お花見コンサート」記念すべき第1回目の出演者の発表です。
*********************************
1.馬主さん
2.さんめり
3.ひばり会
4.池田卓司・入澤悟
5.藤田祐司
6.PonZ
7.村おこしアコースティックバンド「るが」
8.Jet frispy
9.「かがやけ!!日本安全公共楽談」
10.はっぴ~せっと392円
11.dolceドルチェ
*********************************
以上11組です。(順不同)
いろいろなジャンルのグループが集まって楽しいコンサートになりそうな予感がします。出演者のみなさん、スタッフで協力してくれるみなさん、どうぞよろしくお願いします!
さあ、今度は見に来るお客さんをどうやって集めようかな・・・?それが問題だ!!何かいい案があればコメントお願いします!
多数のご募集ありがとうございました。
計13組の応募があり、その中の高校生バンド「シューティング・スター」が残念ながら4月にメンバーがそろわないという事で今回棄権するという事になりましたので、結局11組すべて出演していただくことになりました。
そのため各組少し出演時間が短くなりますがご了承ください。
それでは、「白梅お花見コンサート」記念すべき第1回目の出演者の発表です。
*********************************
1.馬主さん
2.さんめり
3.ひばり会
4.池田卓司・入澤悟
5.藤田祐司
6.PonZ
7.村おこしアコースティックバンド「るが」
8.Jet frispy
9.「かがやけ!!日本安全公共楽談」
10.はっぴ~せっと392円
11.dolceドルチェ
*********************************
以上11組です。(順不同)
いろいろなジャンルのグループが集まって楽しいコンサートになりそうな予感がします。出演者のみなさん、スタッフで協力してくれるみなさん、どうぞよろしくお願いします!
さあ、今度は見に来るお客さんをどうやって集めようかな・・・?それが問題だ!!何かいい案があればコメントお願いします!
2008年1月13日日曜日
第一回 出演者・スタッフミーティングのお知らせ
第一回 出演者・スタッフミーティングを開催します。
日時:1月27日(日) PM1時~
場所:おちあい総合公園 白梅体育館内の会議室
会場までの地図はブログの右下にgooglmapがありますので、それをご利用ください。
※出演者の方は各グループから必ず一人は出席してください。よろしくお願いします。
日時:1月27日(日) PM1時~
場所:おちあい総合公園 白梅体育館内の会議室
会場までの地図はブログの右下にgooglmapがありますので、それをご利用ください。
※出演者の方は各グループから必ず一人は出席してください。よろしくお願いします。
2008年1月11日金曜日
いよいよ3ヶ月を切りました
いよいよ白梅お花見コンサートまであと3ヶ月を切りました!
10月から動きだして、もう半分のところまできてしまいました、本当に早いものです。
このブログも長いこと更新をさぼってすいませんm(_ _)m、でもコンサートに向けての活動は少しづつですがサボらずにやっていますのでご安心を。
昨夜もコンサートでの飲食部部長のK氏と飲食部の打ち合わせを行ない、メニューなどを決めました。
今のところメニューは焼きそば・うどん・フライドポテト・鳥の唐揚げ・揚げダコ・フランクフルト・ジュース各種に決定しました。
なかなかいい感じの露店が出せそうです、皆さんお楽しみに!
10月から動きだして、もう半分のところまできてしまいました、本当に早いものです。
このブログも長いこと更新をさぼってすいませんm(_ _)m、でもコンサートに向けての活動は少しづつですがサボらずにやっていますのでご安心を。
昨夜もコンサートでの飲食部部長のK氏と飲食部の打ち合わせを行ない、メニューなどを決めました。
今のところメニューは焼きそば・うどん・フライドポテト・鳥の唐揚げ・揚げダコ・フランクフルト・ジュース各種に決定しました。
なかなかいい感じの露店が出せそうです、皆さんお楽しみに!
登録:
投稿 (Atom)